上尾市中妻・高層3LDKの片付け事例|平日対応で1.5t×4台

これらの不用品を業務用袋に詰め込みます
上尾市高層階マンション3LDKの片付け中の風景
ご利用サービス不用品回収 / 粗大ゴミ・引っ越しゴミ処分
出張エリア埼玉県上尾市中妻
回収量1.5tトラック 4台
ご利用パックプランらくらくパックビッグ
作業スタッフ数8人
作業時間6時間

作業金額 400,400円(税込)

関連情報
地域別回収情報
サービス情報

担当スタッフより

はじめに

上尾市中妻・高層マンションの3LDKで行った不用品回収・片付け(生前整理)の実例です。私たちは安全管理と近隣配慮を最優先に、作業計画から搬出完了まで一貫対応しました。中妻エリアは北上尾駅の利用が良く、駅周辺は平日昼でも人の往来が一定数あります。そのため、共用部の通行やエレベーターの混雑を見越した時間帯設計が仕上がりとスピードを左右します。

上尾市中妻の高層マンションで室内の生活雑貨を袋詰めしている片付け作業の様子
室内の分別と袋詰めを計画的に進行

ご依頼の経緯

ご家族の生前整理として、「量が多く高層階のため自力搬出が難しい」「マンションのルールに沿って静かに進めたい」とのご相談をいただきました。事前に管理人様と連絡を取り、荷物用エレベーターのみ使用、共用部の養生、台車導線の確保などを取り決め。中妻は住宅街と商業施設が近接しており、午前帯の人流が安定している点を踏まえ、住民の方の動線を妨げない段取りを整えました。

作業内容

当日はスタッフ8名1.5tトラック4台で対応。作業時間は約6時間でした。まず各室で可燃・不燃・資源に細かく分別し、袋詰め→台車搬送→即積載の循環を構築。エレベーターのサイズ制限に合わせ、エレクトーンなどの大型品は室内で解体して搬出しました。玄関からエレベーターまでの距離が長く、往復効率が鍵となるため、カゴ台車の本数と待機位置を調整して無駄な停止をゼロ化。共用廊下・エレベーター内は養生を二重に施し、振動や騒音を抑えるため養生材の上での台車運用に統一しました。結果として、4台に無駄なく積み切り、想定より短いスパンで集約ができています。

上尾市中妻のマンションで小型家電やモニターを分別し袋詰めするスタッフの手元
小型家電・書籍類は現場で丁寧に分別

料金目安

本件の作業金額は400,400円(税込)です。費用は、階数・エレベーター条件・部屋からEVまでの距離、大型品の解体点数、そして日程(平日/土日)によって変動します。上尾市の粗大ごみは事前申込・手数料券・原則1階集積が必要となるため、高層階で大量に出るケースは一括回収のほうが現実的です。現地確認にて最適な方法とムダのないお見積りをお伝えします。

お客様の声

「管理人さんへの事前連絡や養生まで行き届き、荷物用エレベーターのみの運用でも滞りなく進めていただけました。エレクトーンの解体も静かで、近隣への配慮が徹底していました。1日で片付いたことに驚きです。」

スタッフコメント

高層階の片付けでは、時間帯の設計搬出導線の短縮が成果を左右します。今回は平日を選び、住民の方の移動が少ない時間帯に搬送を集中。分別→袋詰め→搬送→積載をリズム化し、大型楽器は室内解体で安全に対処しました。共用部を守るための養生と、台車の待機位置・台数の最適化が、6時間完了につながっています。

まとめ

上尾市中妻のような高層マンションでは、管理ルールの遵守と静かな搬出が不可欠です。今回のように事前調整・養生・解体・積載計画を丁寧に行えば、大量の不用品でも短時間で安全に片付きます。状況に合わせた方法をご提案できますので、無理のない日程の確認からお気軽にご相談ください。
(本記事は「リサイクルイズミ作業チーム」が執筆しました)

ご利用いただき、ありがとうございました!

その他作業実績紹介

作業実績一覧を見る

月別記事一覧