経済産業省より事業継続力強化計画に関わる認定を受けました。 前より会社の体力が付いたような気がし
お知らせ
赤い羽根自動販売機を設置しました
行田市社協だよりから、赤い羽根自動販売機の設置協力のお知らせがありました。 社会福祉協議会様にも
行田市忍城時代まつりオークションがやばかった
11月に行田市商工会主催で行われた忍城時代まつりへ出店してきました。 コロナ禍により3年も開催が
第43回行田商工祭・忍城時代まつりに出店します
3年ぶりに行われる行田市商工会主催の「第43回行田商工祭・忍城時代まつり」に出店参加します。 い
行田市のふるさと納税の返礼品として選ばれました
弊社のお家の片づけサービスが、行田市でのふるさと納税返礼品として、選ばれました。 ふるさと納
リサイクルイズミは久喜市社会福祉業議会の法人会員です。
リサイクルイズミは久喜市社会福祉協議会の法人会員となっております。 掲載の写真が何故か横になって
上尾市主催の終活イベントに出店してきました
上尾市主催の終活イベントに、遺品整理・生前整理ブースにて参加してきました。 天
忍城時代まつりリサイクル品が大繁盛
弊社のある地元行田市で、商工会主催の忍城時代まつりにリサイクル品の出店をしてきました。 かれこれ
ファミールカフェ 熊谷ルームにて、遺品整理ゲストとして呼ばれました
会社から近い熊谷市にて、遺品整理のゲストとして呼ばれました。 8月26日(月)AM10:00~1
忍城時代まつりに出店してきました
11月11日に行われた行田商工会議所主催の忍城時代まつりへ出店しました。 遺品
11月11日行田市商工祭へ出店します
6 今年もやってきました、行田市商工祭=忍城時代まつり。 地元行田市での、出し物あり、音楽、物
「それぞれの思いに寄り添った整理を目指して」という記事で弊社が市報で紹介されました
https://www.city.gyoda.lg.jp/11/05/10/sihou/20
行田市社会福祉協議会様へ協賛しています
行田市社会福祉協議会様へ協賛金をお支払いしたのが、今月号の社協だよりで掲載されていました。
行田市商工祭で今年も完売
今年も行田市商工祭へリサイクル品の販売で出店してきました。 写真上記のような状態から販売開始
行田市商工会議所様の表彰案内に掲載されました
行商工会議所様の表彰案内に、弊社が載りました(赤丸のところ)。 弊社は「遺品整理業」で「依頼も十
行田商工会議所70周年記念表彰を頂きました。
行田商工会議所の設立70周年記念事業で、弊社が表彰されました。 数百名と集まった市の名士の方
行田創生RPGアプリへ協賛しました
弊社の地元行田市でRPGアプリが作られるという事で少々の興味を持ち、協賛金を収めてきました。 行
さきたま火祭りへご寄付を行っています
地元行田市での盛大なお祭り「さきたま火祭り」。地元のお祭りということで弊社もご寄付をさせて頂いて
行田商工会議所NEWSで弊社が掲載されました
行田商工会議所へ弊社は入会しておりますが、先日商工会議所の担当様から「経営革新企業に聞く」とのこ
「生前整理のススメ」講座、無事終了しました
見沼公民館で「生前整理のススメ」講演してきました。 前回の内容に少し付け加えたもので、1時間半の
経済産業省認定の「おもてなし規格認証」を取得
経済産業省認定の「おもてなし規格認証」を取得しました!お客様のニーズに合致したサービスを継続的に
プロに学ぶ「遺品整理のすべて」にて、当社が紹介されました
遺品整理士認定協会の発行する、「プロに学ぶ 遺品整理のすべて」という書籍の中で、当社、株式会
遺品整理士が教える「遺す技術」の中で弊社が紹介されました
遺品整理士認定協会様から発刊の「遺品整理士が教える「遺す技術」」という書籍の中で、弊社株式会
行田市商工祭「忍城時代まつり」へ出店します
弊社の地元、行田市で商工祭が開かれます。 弊社も初参加でお祭りを盛り上げます。 我々は物販で、遺