行田市社協だよりから、赤い羽根自動販売機の設置協力のお知らせがありました。 社会福祉協議会様にもお世話になっていることから、導入してみました。 弊社の自動販売機での飲料水の購入で、メーカーから自動的に継続的に募金が行 ...
11月に行田市商工会主催で行われた忍城時代まつりへ出店してきました。 コロナ禍により3年も開催が行われてませんでした。久々の開催でしたので、地元を盛り上げようと思いっきり良い品を厳選してのリサイクル品の出店です。 ...
リサイクルイズミを本年もご利用ありがとうございました。 12月30日(金曜)~1月5日(木曜)迄、お休みとさせて頂きます。 お荷物はこの期間もお送り頂いて大丈夫です。 運送会社様より返送となる事はありません。1月6日に受 ...
3年ぶりに行われる行田市商工会主催の「第43回行田商工祭・忍城時代まつり」に出店参加します。 いつも不用品回収や遺品整理で回収するリサイクル品を格安価格で放出します。 例年どうり混雑が予想され、良い商品が多 ...
弊社のお家の片づけサービスが、行田市でのふるさと納税返礼品として、選ばれました。 ふるさと納税承認通知書 No.260 行田市での空き家片付け、遺品整理、不用品回収で使えるチケット / 家財整理 安心 安全 埼玉県( ...
リサイクルイズミは久喜市社会福祉協議会の法人会員となっております。 掲載の写真が何故か横になってしまいました。あれこれやってみたのですが直すことができませんでしたので、顔を横に倒して見てください。 リサイク ...
上尾市主催の終活イベントに、遺品整理・生前整理ブースにて参加してきました。 天候に恵まれ、多くの来場者様が来られて大盛況。 皆さん、真剣な表情で弊社ブースでご相談され、本気で終活を考えているのだな ...
弊社のある地元行田市で、商工会主催の忍城時代まつりにリサイクル品の出店をしてきました。 かれこれ3度目の出店で、当店を目当てに来られる方もちらほらいらっしゃるよう。 今年も、イベントを盛り上げちゃうぞ☆彡と、スタッフ全員 ...
ファミールカフェ 熊谷ルームにて、遺品整理ゲストとして呼ばれました
会社から近い熊谷市にて、遺品整理のゲストとして呼ばれました。 8月26日(月)AM10:00~12:00 家族葬のファミール熊谷 にて 遺品整理の事でお悩みの方は、この機会に是非いらしてください。
11月11日に行われた行田商工会議所主催の忍城時代まつりへ出店しました。 遺品整理や不用品回収で出た商品を100円均一販売や、オークションを行いました。 朝から閉店までずっと弊社ブースで買い物をしていた ...
今年もやってきました、行田市商工祭=忍城時代まつり。 地元行田市での、出し物あり、音楽、物販、飲食ありありの、大賑わいとなるお祭りです。 今年も弊社は物販ブースでリサイクル品の販売を行います!! 全品1 ...
「それぞれの思いに寄り添った整理を目指して」という記事で弊社が市報で紹介されました
https://www.city.gyoda.lg.jp/11/05/10/sihou/2018/2018_02.html 行田市の2月度の市報(P22)にて、株式会社イズミが紹介されました。 地元の方 ...
行田市社会福祉協議会様へ協賛金をお支払いしたのが、今月号の社協だよりで掲載されていました。 社協の方が笑顔になるように2525円(ニコニコ)を寄付しました。 変に目立ってしまいました(汗)。
今年も行田市商工祭へリサイクル品の販売で出店してきました。 写真上記のような状態から販売開始して 大盛況! 頑張ってます! そして最後はこうなりました。 見事に完売! 通常はこれらの商品は、NPO法人ひこ ...
行商工会議所様の表彰案内に、弊社が載りました(赤丸のところ)。 弊社は「遺品整理業」で「依頼も十人十色、お客様に最適な遺品整理サービスの周知事業」というテーマで商工会様から指導を受けて、経営革新に挑戦しています。 &nb ...
行田商工会議所の設立70周年記念事業で、弊社が表彰されました。 数百名と集まった市の名士の方々の前で表彰状をお受け取りしました。 行田市内で経営革新を頂いている会社はごまんといると思うのですが、その中で ...
弊社の地元行田市でRPGアプリが作られるという事で少々の興味を持ち、協賛金を収めてきました。 行田市内を舞台にRPG風に遊べるアプリだとか。 地元という事もあり、寄付のつもりで協賛してきました。 アプリは年 ...
地元行田市での盛大なお祭り「さきたま火祭り」。地元のお祭りということで弊社もご寄付をさせて頂いております。 先日、家族でお祭りに参加してみましたら、寄付ご芳名一覧という掲示に弊社名が掲載されていてちょっと嬉 ...
行田商工会議所へ弊社は入会しておりますが、先日商工会議所の担当様から「経営革新企業に聞く」とのことで取材を受けました。 遺品整理の経営革新承認を受けてから、どう変わったかとか、大変だったことなど、色々取材頂きました。 & ...
見沼公民館で「生前整理のススメ」講演してきました。 前回の内容に少し付け加えたもので、1時間半の時間内に終わるかなと心配してました。 でも、実際に講演してみると前回よりもやや早く1時間くらいで終わってしまっ ...
経済産業省認定の「おもてなし規格認証」を取得しました!お客様のニーズに合致したサービスを継続的に提供し、「顧客」のみならず「社員」「地域・社会」から愛される経営を実現して行こうと思います。「①社員の意欲と能力を最大限に引 ...
遺品整理士認定協会の発行する、「プロに学ぶ 遺品整理のすべて」という書籍の中で、当社、株式会社イズミが紹介されています(マーカーで塗ったところ)。 埼玉県内で掲載されている企業は少ないものの、そのうちの一つに弊社が取 ...
航空自衛隊様で、廃家電類の回収に伺ってきました。 トラック5台分くらいありました。たまに忘れた頃にドカッと回収の注文があります。 弊社は家電リサイクル券の正規の取扱店ですので、公務の方からのご依頼もキチンとお引き受けでき ...
遺品整理士認定協会様から発刊の「遺品整理士が教える「遺す技術」」という書籍の中で、弊社株式会社イズミが紹介されています。 画像は、本をスキャナーで撮ったものですので、少々見づらくてすいません。 &nbs ...
弊社の地元、行田市で商工祭が開かれます。 弊社も初参加でお祭りを盛り上げます。 我々は物販で、遺品整理や不用品回収でお引き取りしたリサイクル商品を格安で販売します。 いつも回収に伺うスタッフが、制服またはス ...