業者に処分を依頼するとどれくらい?今回は物置の解体処分になります。
物置はそのままの形で処分はできないので、ご自身で解体して粗大ゴミにだすか、業者に依頼して廃棄処分になると思います。スチール製の小さい物置でしたら解体をご自身で行えるかもしれませんが、ほとんどの方は業者に依頼すると思います。今回は業者に依頼すると、どれくらいの費用で片付けてくれるのかをご説明いたします。
処分に困ったら?
リサイクルイズミにお任せください!
埼玉県ならご自宅まで処分品を取りにお伺いします。
~物置の解体処分~
①出張費+②処分費(解体作業費)+③追加人件費+④階段作業費(階段がある場合)+税
【①出張費】
2,000~4,000円+税
【②物置の処分費用(解体作業費)】
1台
1畳あたり20,000円~
※一畳のサイズの基本は約182cm×91cmです。
【③追加人件費】
追加作業員1名5,000円+税
※お手伝い有りの場合は追加人件費の5,000円は無くなります。
・物置の解体作業は2名~3名で行うため、1名追加人件費5,000円ほどいただいておりますが、お客様でお手伝いができる方がいらっしゃる場合は、追加人件費の5,000円が無くなります。
物置の解体は上から順に取り外していきます。
屋根を取り外したら両端を取っていきます。
最後に底を外したら終わりです。
解体終了
【④階段作業費】
階段が無い場合は追加料金は無し
1階上がる毎に+500円+税
エレベーター使用の場合は500円+税のみ
・物置が置いてある場所が2階の場合は+5,00円の作業費がかかります。※1階上がる毎に+500円の作業費
・エレベーター使用の場合は何階でも+500円の作業費になります。
【合計金額】
例)行田市の場合(大きさ1畳分の物置・お手伝い有り・1階作業)
出張費2,000円+処分費20,000円+人件費0円+階段費0円+税
合計22,000円+税
例)行田市の場合(大きさ2畳分の物置・お手伝い無し+1階作業)
出張費2,000円+処分費40,000円+人件費5,000円+階段費0円+税
合計47,000円+税
【ご依頼はこちらへ】
リサイクルイズミお問い合わせフォームでお問い合わせ下さい。物置の中にも不用品がある場合はらくらくパックでご依頼いただければお得になります。不用品の量が大量の場合は無料のお見積りをご利用ください。
👇こちらをクリックしてお問い合わせる
👇リサイクルイズミのホームページへ