2月末の業務多忙のシーズンを迎えています。 2月は28日しかない珍しい月です。 そんな月だから「
2011年2月
一般廃棄物収集運搬許可更新のこと
今日もなんだかいっぱい、いっぱいな仕事振りでした。 商談は3件だったかな、メイン中のメインは久喜
新しいフォークリフトのこと
3トンの回転フォークリフトを購入しました。 回転するフォークリフトは中古ではあまり出回らず、オー
自分のコンピュータの性別を簡単に見分ける方法のこと
自分のコンピュータの性別を簡単に見分ける方法 てなサイトを見つけ、面倒臭かったけど試しにやってみ
嫌な事と、嬉しい事は半々のこと
ちょっと嬉しいことがありました。 世の中はタイミングはずれるけど悪い事と良い事ってのは半々で起こ
元カノからのメールのこと
ここ数日心が乱される事が続きました。 なんでか元カノから「一児の母になりました。あの時はすいませ
悲しい時の対処法のこと
身を引き裂くような悲しい出来事。 そんな時、私はとにかく泣くようにします。 やや積極的に泣きます
悲しいことがあった時は
泣くしかないかな。 う、う~ん。 く、く、く。(TT
さいたまドーム「植樹の寄付」
今日は蕨市での回収の後、さいたま市でゴミ屋敷片付けのお仕事でした。 作業終了後、さいたまドームに
スマートフォンのこと
半年くらい前に携帯電話を買い換えました。 旧型の携帯から、ソニーのエクスペリアへ。 したところ、
法人登記してきました
熊谷法務局へ行って、法人登記の届けを出しました。 H23年2月3日が、弊社の法人設立日になります
マタニティブルーのこと
法人を作ろうと、日々奔走しています。 法人作りは、自分の子供を作り出すような仕事です。 とても希