埼玉県八潮市の不用品回収、粗大ゴミ処分
八潮市で不用品・粗大ゴミのゴミ処分をするなら、安く・早くゴミ処理ができる当社にお任せ下さい。引越しや遺品整理、不動産関係の方の残置物処分の時に不要になった家具・電化製品・廃品などをお引き取り致します。また、当社では不要品の運び出しや廃棄だけでなく、ハウスクリーニング・お掃除サービスも行っております。迅速・丁寧にお部屋を綺麗にします。
お客様に安心してご利用頂けるように、リサイクルイズミでは下記の安全対策を徹底しております。 作業中は従業員全員が 従業員の手洗い・うがい アルコール手指消毒新型コロナウイルス対策 リサイクルイズミの取り組み
マスクを着用しています
を徹底しています
を徹底しています
八潮市のお客様の声・不用品回収実績の一例
2019.03.24引越し後の片付け「高層マンション3DK」 本日は八潮市に作業員6名、車4台でお伺いしました。 引越し後の片付けになり、マンション10階での作業になります。 大きな物や重い物が多く、運び出し時に良く使う通路を養生しながらの作業になりました。 物量は6立米積 ...
2016.12.03埼玉県八潮市での作業事例本日は埼玉県八潮市に作業員2名車1台でお伺いしました。作業依頼は物置の撤去と、物置の中と外にある不用品の回収になります。 お電話でのやり取りでしたが、リピーター様で、不用品を一箇所にまとめて置いていただいたので、エコノミ ...
2015.02.11埼玉県八潮市 5階建てマンションでの作業事例本日は埼玉県八潮市に 作業員4名 車3台でお伺いしました。 作業依頼は家の中の物を全て回収です。 回収品は家具が多く家具だけで2台分回収しました。 お客様のご自宅は3階部分にあり、運び出しに時間がかかってしましたしたが、 ...
安心できる会社です
リサイクルイズミは、様々なメディアで取り上げられており、遺品整理士として講演活動も行なっています。また、弊社は遺品整理の優良事業所として認定されております。
2016年3月18日には、弊社の遺品整理の経営革新計画が埼玉県に承認され、2017年9月30日には、弊社の遺品整理の経営革新計画が行田商工会議所から表彰されました。

メディア掲載情報・講演実績を詳しく見る
リサイクルイズミが八潮市で選ばれている理由
リピーター多数!
豊富な不用品引取実績!
当社は後で追加料金を請求するような事は致しません。
お客様のご都合のいい時間に作業致します。
一億円までの賠償責任保険に加入済み。養生も徹底。
身だしなみや挨拶、言葉遣いにも気をつけます。
アンケートでスタッフの評価を頂いています。
再利用できる物はボランティア団体等へ寄付。
不用品回収料金のご案内
家一軒分の大量の不用品引取りやゴミ屋敷片付けなどで、トラックに載せきれるか心配な方は当社にお問い合わせ下さい。ごみの量や種類、ご希望などをお聞きして、お見積り額をご提示致します。
また、処分したい品が少量の場合は、品目別ごとの回収も承っておりますのでご利用下さい。
大量の不用品、大型の粗大ゴミなどを全部まとめて回収致します。引越しや遺品整理の片づけの際には是非ご検討ください。長年ゴミを溜め続けてゴミ屋敷になってしまったお部屋にも片づけにお伺いします。ハウスクリーニングも行っています。 お問合わせ お電話又はお問い合わせフォームよりお問い合わせ・お申込み下さい。 お見積りご提示・日程調整 お問い合わせ頂いた内容に、オペレーターが笑顔で明快にお答え致します。 回収・お支払い お打ち合わせをさせて頂いた日程に合わせ、不用品・遺品整理・粗大ごみ・家電リサイクル製品等の回収にお伺いをいたします。不用品回収リサイクルイズミのサービス一覧
粗大ゴミ処分 ご家庭やオフィスにある不要品の他、ソファ・タンス・ベッドなどの重くて大きなものでもOKです。 詳しく見る
処分 お引越し日に合わせてゴミの片づけを致します。要らないものをご指示いただくだけでOKです。 詳しく見る
遺品整理士が遺品の分別・回収・処理・遺品の供養を行います。家財道具の片付けもお任せください。 詳しく見る
大量のゴミで散らかってしまったお部屋を、ご近所にご迷惑の掛からないようひっそりと片づけます。 詳しく見る
クリーニング 家一軒まるごとピカピカに磨き上げます。遺品整理や粗大ゴミ回収の際のお掃除にもご利用下さい。 詳しく見る
お取扱い品目例
不用品回収の流れ
お電話の場合、以下の内容をお伺いいたします。
※お名前・ご連絡先・ご住所・不用品の種類と量・回収希望日・ご要望等。全ての料金は不用品回収料金のページに公開してございます。ご不明の事や、ご注文などお気軽にご連絡下さい。
電話受付時間: 8:30~18:00(水木休み) / メールは24時間受付致します
納得のいかない内容でしたらお断り下さっても、営業の電話などは一切致しません。
金額・作業内容にご納得頂けましたら、ご予約を入れさせて頂きます。
具体的な日程、時間などお打ち合わせさせて頂きます。
作業前に不用品の種類と量・お見積り金額に相違無いかご確認頂いてから、作業に移ります。作業終了後に回収代金のお支払いをお願い致します。
八潮市の粗大ゴミの出し方
八潮市では、単品で1m以上、または10kg以上のものは、集積所に出すことはできません。回収は行っていないので、直接市の清掃施設に搬入してください。市の清掃施設に直接搬入する場合、戸別収集を呼ぶ場合は、事前に申し込み(048-997-6696)を行い、リサイクルプラザに搬入してください。
- 自治体では収集してくれない物
- 家電リサイクル対象品目、パソコン、耐火金庫、ピアノ、ガスボンベ、消火器、注射器・注射針、薬品、廃油・各種オイル・灯油・ガソリン、塗料、自動車等のバッテリー、タイヤ、畳、コンクリート、ブロック、レンガ、タイル、石こうボード、建築廃材、残土、灰、石など収集していません。これらを捨てるならリサイクルイズミにお任せ下さい。
八潮について
八潮市(やしおし)は、人口約8万人の市です。1956年、三村合併に際し、村名から一字ずつとった新村名から町名、市名となりました。大経寺観音堂は、天正14年の開山で再建、修復が行なわれた大経寺には、木造で国内最大級の県指定文化財・円空作木造千手観音立像が観音堂に安置されています。また、八條親水公園 は、テニスコートを併設し、遊歩道が整備され4月には花見の市民でにぎわいます。天然記念物のイチョウは、樹齢約400年、樹高14メートル、胸高周囲3.8メートルの市内最古のイチョウとして知られています。
八潮の回収強化エリア
- 伊草
- 伊勢野
- 浮塚
- 大瀬
- 大曽根
- 垳
- 上馬場
- 木曽根
- 小作田
- 古新田
- 新町
- 大原
- 中央
- 鶴ケ曽根
- 中馬場
- 西袋
- 二丁目
- 八條
- 松之木
- 緑町
- 南後谷
- 南川崎
- 八潮
- 柳之宮