会社の憲法と言われる定款を決めました。
どちらさんからも、定款には「これから先やるかも知れない事業を入れた方が良いよ」ってアドバイスを受けます。
色々と熟慮しまして、決めました。
現状のお仕事の他に、これからやりたい仕事で飲食業務と、介護関連サービスを入れました。
昔からうどんが好きで、いつか本格的なうどん店を開きたいって言うのと、ご老人のサービスにとても興味がある為です。
いずれ、この方面にも進みたいかなって。
会社を作ろうと現在色々と奔走しておりますが、何でこんなにバタバタ動かなくちゃならないんだろ?って疑問に思う事があります。
私自身は日々のご飯が食べられれば、それ以上の贅沢にはあまり興味が無い性質です。
あ、本はたくさん読みたいので、本だけは贅沢したいところですが。
法人を作るってのは、個人でシコシコと自分の為に行っていた仕事を、これからは公の為に行うようになるんだなって思うところです。
微力ながら、世間様のお役に立ちたいと思うところです。