本日3回目のご注文のご主人様。
家の中の配置換えなど、色々やっていましたが、60歳を越したご主人の立ち姿がやたらとすっきりしていました。
「姿勢がとても良いですね」って言ったら、昔教員時代に剣道の先生をしていらっしゃったとのこと。
マジデスカ?
剣道をしていると姿勢が良くなるって良く聞きます。
私はちょっと猫背なところがあり、矯正したくてしょうがありませんでした。
ご主人の剣道を離れてしばらく経ってもこの姿勢!
ますます剣道に対して、やる気が沸かざるを得ません。
今日は1階~2階を100回くらい往復して、シャツを4回交換しての作業となりましたが、「稽古」と考えるととても充実してます。
階段の昇降は足腰を鍛えるのにもってこいなんです。
剣道の本に「日常こそが稽古だ」って書いてあったりしますが、まさにその通りだと思います。
道場だけで頑張っても意味がありません。
普段の生活の中で稽古できれば、上達は近い・・・かも。
あまり道場稽古に参加できない日が続くので、仕事の中ででも心や体を鍛えられたらなあ。