本日のご注文。
らくらくパックビックで、不用品の量がどのくらいか分からないとの事&什器の移動をお願いしたいとのご依頼で、トラック3台、スタッフ6名で参上しました。
住居3つの移動で、やや神経を使う作業となりましたが、こちらのご主人様がなんとも褒め上手で、とても嬉しいものでした。(^^
何度もお問い合わせ頂いてから、ご発注頂きました。
あちこちの業者を比較され、最終的に弊社のホームページが一番誠実そうだというので、ご注文に至ったとの事です。
「誠実そう」という言葉は、社長である私が言われて一番嬉しい言葉です。
弊社へのご注文の半数が初めてのお客様で、初めてお使い頂く方に弊社の紹介として一番に押したいポイントとして誠実であることをホームページでは表現したつもりです。
ご注文のきっかけをお聞きする事はあまり無いですが、最も聞きたかった言葉でとても嬉しいものがありました。
作業の最初に玄関先を傷めないように最初に毛布を敷きます。
するとすかさず「気配りしてくれてありがとう」と!
作業後に玄関先を掃き掃除すると「あれ、靴まで揃えてくれたの、ありがとう」と!
もう、作業が楽しくて仕方ありませんでした。(≧▽≦)ノ
お客様から「ホームページどうり誠実な作業だった」とお褒め頂いた事は、今月の勲章でありました。
お見積もりの話になりますが、本日の家3件分の不用品と家具移動作業の料金は約21万円程でした。
1500kg積トラック2台分の不用品と、たんすの移動などの作業時間延べ8時間程。
かなりの作業量でありましたが、料金表に載っているとうりの料金です。
別の業者のお見積もりをお聞きしましたが、びっくりして腰が抜けそうになりました。
80万円。
ええええええええええええええええええええええ。
その差額60万円。
かなりあり得ない金額ではありますが、料金表をキチンと整備してない会社では、営業マンが無茶な数字を出す事もあるようです。
弊社では、ホームページに記載の料金しか頂戴しませんので、ご安心ください。
そんな金額の事より、「誠実」だって事を褒められた事が嬉しかったなあ~~~と(>w<
最高の褒め言葉ですよ。
ホームページってすごい。
初対面の方から「誠実だ」って言われるのだもの。
「誠実」って言葉は何年もお付き合いして、その中で搾り出すようにして言われる言葉なのに。
にゃはは~。
こういうお言葉を頂戴するのが仕事の醍醐味です。
今日は嬉しく眠れますですよ。ぐう。