色々な方との出会いがあり、色々な発見のあるこのお仕事がホント楽しい。
今日は電話オペレーターの外部委託をし、私達が送ったダイレクトメールのフォロー業務をお願いしました。
私を含め口下手な人間が多い弊社なもので、電話での営業がとても苦手。
苦手なのはしょうがないけど、弊社のお仕事を他社様にお伝えしなくはいけないという使命があるものの、それは普段の仕事の他にやる業務として、我々としてはとても苦痛な業務でした。
そんなで外部委託をお願いしましたが、どうにも、まさにプロのお仕事振り。
電話でフォローするお姉さんの口ぶりはまさにプロそのもので、私どもがお伝えしたい事をそのまま伝えてくれるものでした。
私どもは仕事の性質上、きつい仕事ではあるものの、誇りを持って仕事をしており、私どもの方向性に沿わない会社には求められても提携はしない方針です。
そんなこちらの方針と、電話を掛ける会社様への間に立つオペレーターは正直難しい立場であり、我々の進路と営業を掛ける会社様側のお互いが喜ぶように誘導してもらわなくてはいけません。
なので時には勧誘しておきながら、方針に合わない場合は丁重に提携をお断りする事もあります。
私どもの方針は、最終的なお客様のためになる方向で、お客様、会社様、弊社が喜ぶ方向で進めてます。
どれかが突出して有利な取引は、私は納得できません。
電話のフォローを行って頂いた方は、お互いの間にたってくれて、とても親身に電話の対応をしてくれてほっとしました。
私どもでは苦痛そのものの電話業務も、別の方になればそれが得意分野となり、生き生きと仕事をされる。
会社を総べる身として、これは、と膝を叩かずにはいられませんでした。
お客様、お取引先意様、どちら様にも喜んでいただき、弊社も共に喜ぶのを最上の目的と思っています。
我々は実直に、真面目な仕事を得意としておりますが、電話受け答えは不得意としており、そういう不得意分野は得意な方に任せるとスムーズに仕事がいくと、目からうろこの発見です。