久喜市で営業活動を始めようと思いたちました。
これから営業活動などでご厄介になる地域に対して、何か手土産が無いかなと思い巡らしていたところ震災の義捐金の募集があるじゃないですか。
http://www.city.kuki.lg.jp/section/kikaku/shinsaisien/shinsaisien.html
ネットバンク経由で振り込もうとしたら、何と振り込み手数料を取られちゃう。
あれれ。ほんの210円くらいの手数料だけど(たいてい義捐金の振り込み手数料は無料となる場合が多い)もったいないので、手数料が無料となるだろう久喜市で直接振り込もうとしました。
久喜市役所に付随してる銀行窓口なら、まず対応してるだろなと思い、手続きをしたら、あれれ。
「本当に珍しい事を頼む人が来た」みたいな感じで、本社などへ電話され、つまるところここでは入金できず、支店へ行って欲しいとの事でした。
ところ埼玉りそな銀行久喜支店でも、最初の受付で振り込み手数料が630円掛かるとか、そのうち210円になるとか、最後に無料になりますと言った具合で、銀行員も全然対応できて無い感じで、1時間くらいそんな手続きにかかってしまいました。
手続きの最中に震度4の地震が来て、グラグラ。
地震の震災義捐金のお振込みに来たときに、地震が来るなんて不思議な事もあるもんだと思ったところです。
些少の金額(1万円)の義捐金ですが、こういった事は金額よりも気持ちが大事だと常々思っています。
1人から100万円の援助をしてもらうより、1万人から100円の援助を受けた方が、気分が良いような気がします。
まだ個人商店に毛が生えた程度の会社ですので、支援活動もしょぼいと自他共に認めるところですが、しょぼい活動でも延々と続けていくつもりです。
しょぼい会社かもしれませんが、久喜の方々にはよろしくお願い申し上げます。