うちの近所の山崎食堂って大衆食堂。
カツカレーの盛りが異常にすごい事で有名なお店。
盛りがやたらと多いので、ガテン系の人に人気で、私そういうお店の雰囲気が大好きで。
開店時間が朝10~昼3時なので、行きたくても中々時間が折り合わないの。
でも今日はオフだったので、ちょうど10時ごろ山崎屋で朝飯を食べようと「肉汁うどん」を朝食に。
開店したばかりだってのに、肉体労働者が次々とやってきます。
「ガハハ」って笑いそうなおばちゃん店員が、威勢良く「いらっしゃーせー」って挨拶してくれます。
客に寄って挨拶も微妙に変えてるようで、個人商店の気持ち良い所であります。
私などは、帰りの清算の時に「毎度っ」て言われるのが、ささやかに気分良くしてたんですが、常連のトラックの運ちゃんらしい人が入店してきた時、「おかえりなさいー」って言っててびっくり。
朝10時だってのに、うらやましいなあ~~~~~っ。
自分の家みたく利用している人のようで、うらやましく思ってしまいました。
心を許してる人から、最大限の愛情をもらいたいってのは、人として当然の事。
私も飾り気の全く無いこの食堂が大好きで、いつか「おかえりなさい~」って挨拶を受けたいなあ。