一般廃棄物収集運搬許可更新のこと

今日もなんだかいっぱい、いっぱいな仕事振りでした。

商談は3件だったかな、メイン中のメインは久喜市の許可申請で、担当者様が頭を抱えてため息を付かれたのが生きる心地のしなかったところでした。

ものすごく面倒な手続きの要る許可申請だったので無理もありません。

お役所の手間が掛かるのは分かるところですが、この許可申請にかなりの日数を掛け、提出する書類も2センチくらいの厚みがあります。

うっかり「再提出してください」なんて言われたら、たった1週間の期間だけで書類を再び揃え直すなんて無理で、大変な事態になるところでした。

もう~~~。

居酒屋の店員よろしく書類提出したら、「はい、喜んで~」とか絶対に言ってはくれない、公務員様です。

あと10分、話が長引いたら死んでもおかしくない程、どっきんこでした。

死ぬほど長い30分ほどの面談でしたが、見直しに見直しまくった書類だけに不備は無く、キチンと受理してもらえてホッと胸を撫で下ろしました。

今月に法人化して、今までは個人事業主での許可から、法人での許可への変更で、納税証明など出ない状態だったので、担当者様も大変だったのだろうと思います。

私も、新しいワイシャツに新品の靴で、少しでも粗相が無いようにと、おどおどビクビクしまくりんぐでした。

無事に一般廃棄物収集運搬許可申請が終わり、死ぬほどホットしました~~~。

それにしても、「役員はお一人ですか」って「ぷっ」って目の前で笑う事ないじゃあないですか。すごい。

もう、公務員様は怖いもの無しで最強です。

すいません、役員は全部私一人ですよおおおおおおお。

いつか、もっと大きくなってやるんだからね☆。