クリスマスは世間の喧騒からやや離れた所で、地味に教会で クリスマスを祝います。
鴻巣の教会で、クリスマス会へ行ってきました。
冠婚葬祭などでお世話になっているので、家から誰かしら出席しないと義理を欠く事となり出席します。
今年は、運良く仕事が早めに終わり、家族全員で参加しました。
私みたいのは、年に一度だけ、クリスマスの時にだけ来るので、クリスマス信者です。
ケーキを食べたり、プレゼント交換など、私にしては華やかな時間を過ごしました。
あまり様式の事は分からないのですが、洗礼の儀式をしていました。
色々と誓いの言葉を掛け、頭に聖水を頂いてました。
無宗教の私には不思議な空間です。
しかしながらハレルヤコーラスなど、教会ならではの本式なクリスマスを過ごす事が出来、今年もちょっとだけホッとした時間を過ごす事が出来ました。
クリスマスを過ぎると、怒涛のような仕事が押し寄せてくることとなり、現在がその最盛期なところです。